【犬にもかかりつけ医を!】良い動物病院かどうかはこの3つのポイントをチェック!

スポンサードリンク
   

最近愛犬の様子がおかしい・・・なんて事ありませんか?

  • いつもよりぐったりしている
  • 普段食欲旺盛なのに全然ご飯を食べない
  • 舌の色が普段と違う

などなどあれ?と思う事あると思います。
老犬は特に老衰によるものなのか病気なのか犬の異変には気が付いても原因が分かりづらいですよね。

私の知り合いはチワワを飼っているのですが、去年嘔吐や咳を繰り返すようになり近所の動物病院に連れて行きました。
そこの先生には「小型犬だとよくある事だよ。」と言われ安心していたのです。

ですが1週間経っても症状が改善されず、遠くの大きな動物病院に行くと心臓病である事が発覚しました。
驚きと同時にしっかりと動物病院を選ぶ責任を感じました。
人間は自分で病院を選べますがペットにはそれが出来ませんからね。

そこで良い動物病院の見分け方をご紹介します!

動物の薬や犬種に詳しいお医者さんがいる

ベテランの獣医師の場合症状に合わせて薬を変えたりご飯を調整してくれます。
ただ詳しいだけでなく、きちんと犬の症状や、処方箋の効果を説明してくれる獣医師さんなのかも重要なポイントです。

1つの動物病院だけでは判断できないと思いますから、他の動物病院にも行ってみたり、犬友達に聞いてみるのも良いです。
最近では、インターネットで病院のレビューを見ることでも判断ができます。
良い噂や悪い噂がインターネットでは簡単にわかりますので便利です。
口コミ情報を参考にしても良いと思います。

 
スポンサードリンク
 

設備や人が揃っている

多くのお医者さんがいるとそれぞれ得意な分野があります。
治療の幅も広がるでしょう。
お医者さんの技術が良くても、良い設備が無ければそれを生かすことはできませんよね。
これも素人目には判断できないでしょうから、病院のレビューや口コミを参考にしてみてください。

また、ペットの症状が悪いと病院にお泊りする事もあります。
深夜しっかりと対応できるスタッフが揃っていると安心できます。

救急にも対応している

深夜、早朝に病状が急変する事がありますが小さな病院だと閉まっている事が多いです。
日頃通っている病院が救急に対応しているか事前に知る事が大切です。
緊急時普段通っている病院の方が都合が良いと思われます。

他にはお客さんが多い病院が良いと思います。
飼い主さん同士で情報交換だったり他の病院や美容院を紹介してくれたりします。

余談ですが我が家の愛犬は病院に連れて行こうとするとすぐ察して隠れてしまいます。
病院に着いてもプルプル震えていますがいつもの担当の看護師さんに預けると震えが止まります。
やはり愛犬にとっても安心できる環境で治療受けてほしいですね。

飼い主とお医者さんの相性も大事ですが一番は愛犬との相性だと思います。

セカンドオピニオンを利用する

セカンドオピニオン(second opinion)とは犬の病気や症状に対して複数の医者に相談することで、より正確な診断をしようとすることです。
冒頭でも紹介しましたが、私の知り合いのチワワも最初の動物病院のお医者さんは「何ともない」と言ったのに対して次のお医者さんでは、心臓病と判断されたのです。
これがセカンドオピニオンを利用する最大のメリットになります。
最初のお医者さんを責めているわけではありませんのでご注意ください。
あくまでも、正確な診断をしてもらうために第三者の意見を取り入れるのが良いということです。

しかし、最初のお医者さんに「セカンドオピニオンをしたいから診断データをください。」と言った際に、途端に嫌な顔をしたり診断書を書くのを渋ったりした場合は要注意です。

そのお医者さんは、信用できません。
なぜかというと、自身の下した診断に自信がないか、適当に診断しているからです。
前者の場合は技術力不足で、後者の場合はでたらめな医者です。
ろくに患者である動物を見ないで過去の経験から当てはまりそうなものを適当に選んで診断結果を出しているだけになります。

あなたの通っているお医者さんがちゃんとしたお医者さんなのか判断するために、セカンドオピニオンを利用してみるのもひとつの方法になります。
少し怪しいと感じたりした場合は、是非セカンドオピニオンを利用してみましょう。
その際は、今通っている動物病院よりもより設備のしっかりした病院を利用しましょう。

まとめ:お医者さん選びは慎重に

何かあった時に慌てない為にも動物病院は事前に探しておきましょう
犬は自分で体調不良を訴えられません
少しでも様子がおかしいと感じたら病院に連れていくことをオススメします。

またお医者さんに頼るだけでなく緊急時の対応などを先に聞いておくことも良いかもしれませんね。

 

スポンサードリンク

 

こちらの記事もあわせてご覧ください

 

コメント大歓迎です!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください