秋田犬の読み方は「あきたいぬ」?「あきたけん」?正しい読み方と背景
秋田犬の歴史と有名な個体
秋田犬の特徴・体格・寿命・価格
・体高:約60〜70cm
・体長:約60〜71cm
・体重:約35〜50kg
・寿命:15〜20年(大型犬では長寿)
・価格:10万円〜20万円ほど
ダブルコートで、年に2回の換毛期は大量の抜け毛が発生します。
秋田犬の祖先はマタギ犬で、闘犬として大型化されてきた歴史もあり、日本犬唯一の大型犬として知られています。アメリカやヨーロッパでも「アメリカン・アキタ」「グレート・ジャパニーズ」と呼ばれ人気です。
秋田犬の性格|素直・忠実・優しい性格
秋田犬は素直で忠実、温厚な性格が特徴ですが、力が強いためしっかりとしたしつけが不可欠です。大人しい個体もいますが、やんちゃな性格の場合は特に注意が必要です。
秋田犬の抜け毛・お手入れ方法
秋田犬はダブルコートのため、換毛期には大量の毛が抜けます。
年2回の換毛期には、1回のブラッシングで大量の抜け毛が出る
日々のブラッシングが必須
室内飼いの場合は抜け毛の掃除もこまめに行いましょう
![]()
引用元:https://twitter.com/matsuda_kuntou/status/1285008145438306304/photo/1
秋田犬を飼う際の注意点|大型犬ならではのお悩みも
散歩の時間が長く必要(大型犬の体力消費のため)
パワフルなので、しつけが不十分だと家具や畳を壊されることも
小さい頃から「ダメ」をしっかり教えることが大切
家が広い・十分に散歩できる環境が理想
高齢者や運動が制限される方にはおすすめできません
畳がこんなの事に・・・
今までで1番の最悪な状態。
まだ歯がムズムズしてるのは分かるけど、君のイタズラで新築7か月の家は、ボロボロだよ
まだまだ序の口ですが、我が家の秋田犬の破壊履歴と悪びれないその犯人のお顔もどうぞ
高須クリニック院長の高須幹弥氏も秋田犬の餌食に!
秋田犬を飼っていることで有名な高須クリニックの高須院長も秋田犬の餌食になっていますね。
高須院長は秋田犬にいい意味で完全になめられていますね(笑)。
腕を嚙まれたりとしつけがちゃんとできていないのかな?
この方もよく秋田犬と一緒に映っている動画を出すんですが、ちょくちょく腕を噛まれていますね。
小さい時にダメだとしっかりとしつけをしないと癖がついてやめてといってもなかなかやめてもらえてませんね。
まとめ:秋田犬を飼うには広い家と心が必要
秋田犬は大型犬だけあって非常に大変な犬種です。
大人しい秋田犬なら問題ありませんが、やんちゃな性格の秋田犬の場合しつけをちゃんとしないと大変です。
散歩の時間も小型犬・中型犬に比べて長くパワーもあるので、大変です。
ただし、可愛さは人一倍です。