【なぜ愛犬は飛びかかるのか】知ってるようで知らない理由

スポンサードリンク
   

あなたの愛犬は人に飛びついて、けがをさせそうになってひやっとしたことはありませんか?
小さい子供や高齢者に飛びついてケガをさせてしまったらたいへんですよね。
なぜ犬が飛びつくのかしっていますか?
今回は、犬が飛び掛かる理由を紹介していきます。

子犬の頃の飛びつきは可愛くてついそのままにしてしまいます。
でもそれを覚えてしまった犬は人を見ると、どんどん飛びつくようになります。小さな頃から飛びつかせない習慣づけをさせましょう。

犬が飛び掛かる理由は主に3つです。

犬が飛びつく理由

  • 人の口を舐めたい
  • 動くものを噛みたい
  • 飛びつくのが楽しい
 
スポンサードリンク
 

人の口を舐めたい

乳児子犬は母犬の口の周りを舐めて母犬から食べ物を吐き出してもらっています。名残で人間の口のまわりを舐めたいのです。

動くものを噛みたい

犬に噛まれるからとお菓子ていると浮くものを噛みたいという犬の本能がさらに刺激されます。それで飛びつくことになります。

飛びつくのが楽しい

1と2が習慣化して犬の飛びつきに対して飼い主さんが騒いだり叱ったりしていると犬はそれが楽しいこと、良いことと理解してしまいます。

まとめ

飼い主さんが反応すると楽しくなる。
飛びつく癖がついてそのまま成長したらまず犬の腰に良くありません。
大型犬なら人を押し倒しかねませんし、相手の衣服を汚したりしてしまうかもしれません。
犬が飛びつく理由は主に上記の三つです。
口を舐めたい動くものが見たいというのは犬の習慣に起因します。
飛びつかせないためにはどうしたらいいのか考えてあげましょう。

飛びつかせない方法

かまってあげられない時はハウス

犬が吐い飛びつきをしてしまうのは何となく時間を持て余していて飼い主さんの口の周りが気になったり飼い主さんの動きが気になったりしてしまうからかもしれません。
犬がなんとなく構って欲しいような素振りを見せても飼い主さんが対応できない時はハウスに入れます。
飼い主さんに余裕があるならひっぱりっこ等の遊びをしてあげましょう。
舐めたり噛んだりすることがそもそもの目的ですからそれを満足させてあげます。

人に飛びつきそうなときは抱っこする

人が好きな犬は大抵人の口の周りを舐めるのが好きで飛びつきたがります。
人に合わせる時はしっかりリードを付けいざという時はリードを短めに持って飼い主さんが犬をコントロールできるようにしましょう。
人懐っこい犬を人に触ってもらうときは飼い主さんが犬を抱きかかえてから触ってもらいます。
犬の方は好きでも、世の中犬好きな人ばかりではありません。
犬が苦手な人と対面する時にも有効です。

 

飛びつこうとしても相手にせずお座りを

もし犬が飛びついてきても反応しないこと。
声も出さず徹底的に無視します。
こうすると大抵の犬はどうすればいい思いが出来るのかを考えます。
お座りをトレーニングしていると犬はお座りするといいことが起こると思っていますからお座りをします。
ここでご褒美にフードをあげます。
【飛びついてもいい思いはできない】落ち着いてお座りすればいい思いが出来るというのを覚えさせると次第に飛びつくことをやめていきます。

 

まとめ 原因から対策を考えてみる

犬が飛び掛かるには原因がありますので、それをふまえてどうすれば飛びつかなくなるのか考えてみましょう。
上記の対策以外にもいい方法があるかもしれません。

 

スポンサードリンク

 

こちらの記事もあわせてご覧ください

 

コメント大歓迎です!

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください