あなたは、「愛犬がお散歩の時に言うことを聞いてくれない」と悩んでいませんか?
「愛犬がリードをぐいぐい引っ張って引きずられる。」
「突然、方向を変えて駆け出したりする。」
「リードを引いても歩いてくれない。」
愛犬とのお散歩の時に、愛犬が言うことをを聞いてくれずに引っ張っられたりすると、楽しいはずのお散歩なのに疲れちゃいますよね。
あなたは、何故愛犬がそういう行動を取るのか考えたことがありますか?
ただ、はしゃいでいるだけだと思っていませんか?
実は、それにはちゃんと理由があるのですよ。
ここでは、お散歩の時の愛犬の問題行動の4つの原因と対策を教えます!
お散歩時の問題行動の4つの原因と対策
リードが適切な長さでない(一番重要)
リードは、持つ位置や持ち方で長さを調節出来ますよね。
リードは、長すぎても短すぎても良くありません。
広いドッグラン等で遊ばせる時は、リールタイプの物で存分に遊ばせてあげて構わないのです。
しかし、普段のお散歩では適切な長さにしましょう。あなたの前を愛犬が歩いているのはリードが長すぎまるのが原因です。
愛犬とお散歩をする時は、愛犬は常にあなたの横を歩かせるようにして下さい。
その際、愛犬が先に行こうとしても、愛犬が苦しくならないように注意しながらリードを短めに持ち、あなたの横を歩かせることを徹底して下さい!
愛犬の行く方向に着いて行っている
お散歩が嬉しくて、愛犬ははしゃぎますよね。
この姿を見ているだけで飼い主のあなたも楽しい気分になりますよね。
だから、ついつい愛犬の行きたいように行かせてあげてしまったりしますよね。
しかし、あなたのその行動も愛犬の問題行動を起こす原因になっていますよ。
お散歩コースは、予め飼い主のあなたがだいたい決めておいて下さい。
そのコースをお散歩している時に、愛犬が違う方向に行こうとしても愛犬に着いて行ってはいけません!
飼い主のあなたが決めたコースを歩いて下さいね。
愛犬が外を歩くのを怖がっている
少し臆病なワンコは、外に出ることが怖いと感じている場合があります。
ワンコ的に、自分のテリトリー外に出ることは、他のワンコとの接触がある可能性があり、不安になるのです。
いつものお散歩コースに苦手な事や物、相性の悪いワンコがいるのかもしれません。
いつものお散歩コースに、愛犬の苦手なものは無いか、飼い主のあなたが見つけてあげて下さいね。
愛犬に声がけ、アイコンタクトをしていない
愛犬とのお散歩中、あなたは愛犬に声をかけたりアイコンタクトを取ったりしていますか?
実は、これはとても大事なのです。愛犬との信頼関係が築けている飼い主ほど、これが出来ています。
お散歩中も愛犬の名前を呼んで、あなたとのアイコンタクトを取ることを忘れずにやって下さい。
上手に歩けていたら、大袈裟なくらい褒めてあげましょう。
まとめ:愛犬との信頼関係を築くことで、お散歩時の問題行動も無くなっていきます!
1.「リードが適切な長さでない」
2.「愛犬の行く方向に着いて行っている」
3.「愛犬が外を歩くのを怖がっている」
4.「愛犬に声がけ、アイコンタクトをしていない」
この4つのポイントを気にしながら愛犬とお散歩をしてみてください。