【健康チェック】日頃からの簡単お手入れで愛犬の健康状態がわかる3つのポイント

スポンサードリンク
   

あなたは愛犬の日常から簡単にできるようなお手入れをしてあげてますか?

・愛犬を毎日見てるけど健康なのが病気なのか判断できないわ
・今日はやけにおとなしいけど大丈夫?
・なんか体を凄い気にしてるみたいだけど何かしら?

日々の愛犬のお手入れをすることによって病気の予防や健康管理ができるので、是非お勧めします。
今回は、愛犬の簡単にできるお手入れをご紹介します。

 

【健康チェック】日頃からの簡単お手入れで愛犬の健康状態がわかる3つのポイント

 

結論から先に言うと私が普段から見ている健康のチェックポイントは以下の3つです。

  1. ブラッシング
  2. 歯みがき
  3. 耳掃除

 

ブラッシングで皮膚の状態をチェック

 

抜け毛の多いダブルコートの犬はブラッシングを毎日していれば、余分な毛が取り除けるので、家中が抜け毛だらけにならずに済みます。
シングルコートの犬は、ゴミやホコリが取れて清潔に保てますし、マッサージ効果も得られます。
ブラッシングをしてあげると犬も気持ちいいので、ストレス発散になり一石二鳥ですよ。
さらに、皮膚の異常などにも気付くことができるので、毎日のブラッシングは必ず行ってください。
以前、私の友人は、愛犬のブラッシングをしていて、お尻にしこりがあることに気付き、病院に連れて行ったらガンが発見されたことがあります。
幸い早期だったために簡単な手術で済んだそうです。
ブラッシングをしていたから早期発見ができたのです。
本当に良かったです。

 

 
スポンサードリンク
 

歯みがきで歯茎の状態をチェック

 

もう一つ、毎日行って欲しいお手入れは『歯みがき』です。
欲を言えば、犬も人間と同じように食後には毎回歯みがきをして欲しいくらいです。
ただ、犬の歯みがきはなかなか大変な作業です。
私の愛犬も酷く嫌がるので、正直、毎日なんてできません。
週に一回は何とか頑張って歯みがきしています。
犬も歯みがきをしないと食べカスが歯に付着し、それが歯石へと変化して歯周病の原因になります。
歯周病になってしまうと歯茎が弱って歯が抜けてしまうことになります
犬の歯みがきは、犬用の歯ブラシもありますが、歯みがき用のガーゼを指に巻きつけて使うタイプもあります。
こちらの方が容易く使うことができますよ。
ですが、指をかまれないように注意してくださいね。
歯磨き粉は付けなくても大丈夫ですが、フルーツ味チキン味の物があるので、愛犬が好みそうな味を選んで使ってあげると良いでしょう。
初めは少しずつで良いので、歯を撫でるくらいの感覚から始めてみてください。

 

耳掃除で耳垢の状態をチェック

犬がかかりやすい病気に『外耳炎』がよくあげられます。
特に垂れ耳の犬は通気性が悪いので、耳の中の湿度が上がって、菌が異常繁殖をして起こります。
外耳炎を放置してしまうと『中耳炎』や『内耳炎』になる恐れもあり、酷くなると鼓膜が破けてしまうこともあります。
そんなことにならないためにも、週に一度くらいは耳掃除をしてあげてください。
綿棒などにイヤーローションをつけて、優しく耳垢を取ってあげます。
あまり奥の方まで綿棒を入れる必要はありませんが、なるべく満遍なく行ってください。
愛犬の耳掃除をしていて、耳垢が赤褐色で粘りのある状態で、しかも臭いがキツく感じた場合は外耳炎にかかっているかもしれないので、すぐに病院に連れて行ってあげてください。
初期段階で発見できれば、数日間、点耳薬を刺すだけで良くなります。

 

まとめ:日々の健康チェックで愛犬も元気な生活

 

愛犬の簡単なお手入れをすることで、異変に気付けたり、病気を未然に防げるのですから、本日からチャレンジしてみてください。
慣れたら、あなたと愛犬の楽しいコミュニケーションの時間になりますよ。

 

スポンサードリンク

 

こちらの記事もあわせてご覧ください